きょう実施中のシンガポール航空の最新キャンペーン 2024
シンガポール航空
クリスフライヤー
★スターアライアンス加盟メンバー★
シンガポール航空 クリスフライヤー 実施中のキャンペーン 2024 ③
シンガポール航空
クリスフライヤー
AMEXのポイントから
交換レート80%で
マイルに移行可能
シンガポール航空のFFP「クリスフライヤー」会員は、アメリカン・エクスプレスの「メンバーシップ・リワード」のポイントを0.8倍のレートでマイルに交換できます。
- 対象の方:
シンガポール航空のクリスフライヤー会員かつアメリカン・エクスプレス会員で、アメックスの「メンバーシップ・リワード・プラス」に登録済みの方 - 対象となる行為:
アメリカン・エクスプレス マイページの「マイルに移行」ページより、ロイヤルオーキッドプラスのマイルに交換 - AMEXの「メンバーシップ・リワード」1,250ポイントを1,000マイルに交換可能
※最低1,250ポイントから移行可能。以後1,250ポイント単位で移行ができます - 終了予定日:
現在のところ終了予定日なし
アメリカン・エクスプレスに新規入会すると、ボーナスとして数万ポイントを一括でもらえます。その数万ポイントをシンガポール航空のクリスフライヤーのマイルに移行すれば、シンガポール航空をはじめとしたANAなどのスターアライアンス加盟エアラインの特典航空券にいつでも交換できます。
この移行により積算されるのは【特典航空券等に交換するためのマイル】であり、【上級会員ステータス獲得に必要なマイル】ではありません。ご注意ください。
アメリカン・エクスプレスのメンバーシップ・リワードを通じてシンガポール航空のマイルを大量獲得し利益を最大化させたいとお考えの方は、ご遠慮なく↓のコンタクトフォームをご利用になり、当ウェブサイトAMEX紹介窓口までご連絡ください。今なら無料でアメックス紹介用特別入会ページのリンクを自動返信にてお届けします。
アメックスのプロパーカードであれば全種類、どれでもお好きな1枚をご紹介可能です。
送信にあたっては、念のため当ウェブサイトのPrivacy Policyをご確認ください。
紹介による新規入会にあたり、お申し込みをした方を特定する情報や審査の結果を当ウェブサイト管理者がアメックスから受け取ることは絶対にありませんのでご安心ください。当ウェブサイト管理者がアメックスから受け取るのは紹介への謝礼としてのポイントのみです。
シンガポール航空 クリスフライヤー 実施中のキャンペーン 2024 ②
シンガポール航空
クリスフライヤー
JCBカード
新規入会&発行で
年会費無料/割引と
最大5,000マイル付与
出典:jcb.co.jp
シンガポール航空のクリスフライヤー会員は、提携JCBカードに新規入会すると【ボーナスマイル&初年度年会費無料/割引】の特典があります。
- 対象者:
シンガポール航空のFFP「クリスフライヤー」会員 - 対象となる行為:
JCBカードの公式ウェブサイトにて「クリスフライヤーJCBカード」に新規入会し、カードを発行する - キャンペーンの内容:
クリスフライヤーJCBカードに新規入会・カード発行で
・一般カードは【初年度年会費が無料・入会ボーナス2,000マイル付与】
・ゴールドカードは【初年度年会費が割引・入会ボーナス5,000マイル付与】 - キャンペーンの終了予定日:
2025年3月31日(月)までの申込、かつ2025年4月30日(水)カード発行分まで
(予告なく終了・変更・延長となる場合があります) - 各種条件・規定あり 詳しくはこちらでご確認ください。
一般カードなら2000マイル、ゴールドカードなら5,000マイルが自動で付与されます。
なお、このボーナスマイルは入会時の1回のみで、継続時には付与されません。
一般カードは初年度年会費無料。ゴールドカードは初年度年会費割引で11,000円(税込)という親切設計になっています。
2年目以降の年会費はゴールドが16,500円(税込)、一般が2,750円(税込)です。
申し込み画面の途中で「シンガポール航空 クリスフライヤー会員番号」を入力する必須項目があります。非会員の方はクレジットカード新規申し込みの前に、まずクリスフライヤー会員になっておく必要がありますのでご注意ください。
カード発行にあたってはJCBカード基準での信用審査があります。
新規入会ボーナスやクレジットカード利用(ショッピング)により積算されるのは【特典航空券等に交換するためのマイル】であり、【上級会員ステータス獲得に必要なポイント】はもらえません。
また、このカードには自動付帯となる上級会員ステータスはありません。
ゴールドカードには「ゴールド」という言葉が含まれていますが、これは「JCBのゴールドカード」という意味です。シンガポール航空の上級会員ステータス「クリスフライヤー・エリートゴールド」は、このクレジットカードをただ持つだけでは手に入りません。すこし紛らわしいかもしれませんので、勘違いしないようご注意ください。
シンガポール航空はFFPが2種類あり、1つは「クリスフライヤー」、もう1つは「PPSクラブ」です。
ほとんどの日本人旅行者には知られていませんが、シンガポール航空では「クリスフライヤーや提携航空会社FFPへの積算だけなら1社分のみ、PPSクラブに積算するなら2社分・二重取り~三重取りしてOK」という規約があります。
つまり、同じ搭乗便において【PPSクラブの単位「バリュー」の積算はSQへ、特典航空券の交換などに使えるマイルの積算とプレミアムポイントの積算をNHへ】という形の積算登録をして、1度に2社分のマイル・ポイントを二重~三重取りできるということです(ただし、PPSクラブの単位「バリュー」を積算できるのはビジネスクラスまたはファーストクラスを有償で利用したときに限ります。また、やや複雑な手続きが必要となる場合があります)。
PR
シンガポール航空 クリスフライヤー 実施中のキャンペーン 2024 ①
シンガポール航空
クリスフライヤー
VISAカード
新規入会&発行で
年会費無料/半額と
2,000マイル自動付与
出典:smbc-card.com
シンガポール航空のクリスフライヤー会員は、提携VISAカードに新規入会すると【ボーナスマイル&初年度年会費無料/半額】の特典があります。
- 対象者:
シンガポール航空のFFP「クリスフライヤー」会員 - 対象となる行為:
三井住友カードの公式ウェブサイトにて「クリスフライヤーVISAカード」に新規入会し、カードを発行する - キャンペーンの内容:
クリスフライヤーVISAカードに新規入会・カード発行で
・一般カードは【初年度年会費が無料・入会ボーナス2,000マイル付与】
・ゴールドカードは【初年度年会費が半額・入会ボーナス2,000マイル付与】 - 受付が終了する日:
いまのところ未定(予告なく終了・変更となる場合あり) - 各種条件・規定あり 詳しくはこちらでご確認ください。
一般カードでもゴールドカードでも、どちらも2,000マイルが自動で付与されます。
一般カードとゴールドカードではボーナスの内容に差がつくことが多いなか、クリスフライヤーVISAカードはどちらもボーナスの内容が同じです(2,000マイルの自動付与)。なお、このボーナスマイルは1回のみで、継続時には付与されません。
一般カードは初年度年会費無料。ゴールドカードは初年度年会費半額という親切設計になっています。
2年目以降の年会費はゴールドが16,500円(税込)、一般が2,750円(税込)です。
申し込み画面の途中で「シンガポール航空 クリスフライヤー会員番号」を入力する必須項目があります。非会員の方はクレジットカード新規申し込みの前に、まずクリスフライヤー会員になっておく必要がありますのでご注意ください。
カード発行にあたっては三井住友カード基準での信用審査があります。
新規入会ボーナスやクレジットカード利用(ショッピング)により積算されるのは【特典航空券等に交換するためのマイル】であり、【上級会員ステータス獲得に必要なポイント】はもらえません。
また、このカードには自動付帯となる上級会員ステータスはありません。
ゴールドカードには「ゴールド」という言葉が含まれていますが、これは「三井住友のゴールドカード」という意味です。シンガポール航空の上級会員ステータス「クリスフライヤー・エリートゴールド」は、このクレジットカードをただ持つだけでは手に入りません。すこし紛らわしいかもしれませんので、勘違いしないようご注意ください。
シンガポール航空はFFPが2種類あり、1つは「クリスフライヤー」、もう1つは「PPSクラブ」です。
ほとんどの日本人旅行者には知られていませんが、シンガポール航空では「クリスフライヤーや提携航空会社FFPへの積算だけなら1社分のみ、PPSクラブに積算するなら2社分・二重取り~三重取りしてOK」という規約があります。
つまり、同じ搭乗便において【PPSクラブの単位「バリュー」の積算はSQへ、特典航空券の交換などに使えるマイルの積算とプレミアムポイントの積算をNHへ】という形の積算登録をして、1度に2社分のマイル・ポイントを二重~三重取りできるということです(ただし、PPSクラブの単位「バリュー」を積算できるのはビジネスクラスまたはファーストクラスを有償で利用したときに限ります。また、やや複雑な手続きが必要となる場合があります)。
過去に実施していたキャンペーン 2024
シンガポール航空 クリスフライヤー 終了したキャンペーン 2024
シンガポール航空が2024年に実施していたキャンペーンについてはこちらをご覧ください。
PR
景品表示法に基づく広告についての特記事項
当ウェブサイトはスターアライアンス加盟エアラインであるシンガポール航空(SQ)、LOTポーランド航空(LO)およびエア・インディア(AI)とパートナーシップを結び、提携しています。そのためこの記事内には各航空会社のパートナーリンクが載せてあり、PRという表示によって明示してあります。
パートナーリンクとは、当ウェブサイトが提携するSQ、LO、AIについてリンクされたプロバイダを介して予約もしくは特定のアクションがユーザーによって行われた場合に、当ウェブサイトがコミッションを受け取る仕組みです。ただし、これによってユーザーに追加の費用負担が発生することは決してありません。また、ユーザーによる特定のアクションが発生した際に上記の航空会社が受理したユーザーの個人情報を当ウェブサイトが受け取ることも決してありません。
当ウェブサイトが受け取るコミッションは関係国において税法上適正に処理されるとともに、当ウェブサイトがおこなうおトクな航空券情報・キャンペーン情報の独自収集と取材に関連する経費に充当されます。