外資系航空各社キャンペーン

ユナイテッド航空 [UA] 2024年に終了したキャンペーン情報

出典:united.com

ユナイテッド航空
マイレージプラス
(スターアライアンス加盟エアライン)

過去に実施していたキャンペーン 2024

2024年内に終了したキャンペーン⑧

MileagePlus
マイル購入で
最大半額orボーナス2倍

出典:buymiles.mileageplus.com

ユナイテッド航空MileagePlus会員は、マイル購入で最大半額割引もしくは最大2倍増額のボーナスが適用となりました

  • 対象だった方:
    ユナイテッド航空 MileagePlus会員
  • 対象となっていた行為:
    公式ウェブサイトにてマイルを購入
  • 各キャンペーンボーナスの内容:
    A:最大で獲得マイル2倍もしくは最大半額 (会員によって内容は異なります。)
    B:最大で獲得マイル1.9倍もしくは45%割引 (会員によって内容は異なります。)
  • 各キャンペーンボーナスが終了した日:
    ・A 2024年12月23日23:59(中部標準時)
    ・A 2024年12月1日23:59(中部標準時)
    ・A 2024年11月21日23:59(中部標準時)
    ・A 2024年10月25日23:59(中部標準時)
    ・A 2024年9月20日23:59(中部標準時)
    ・A 2024年8月25日23:59(中部標準時)
    ・B 2024年7月31日23:59(中部標準時)
    ・B 2024年6月28日23:59(中部標準時)
    ・A 2024年6月18日23:59(中部標準時)
    ・A 2024年5月28日23:59(中部標準時)
    ・A 2024年4月30日23:59(中部標準時)
    ※時差の関係で、日本在住者はこの時間よりさらに15時間後までOKの可能性がありました。
  • 各種条件・規定がありました。 詳しくはこちらでご確認ください。(リンク切れの場合あり)

一例として2024年11月22日(日本時間)に終了したキャンペーンの留意事項を↓に残しておきますので参考になさってください。

ユナイテッド航空のFFP「マイレージプラス」では通常、購入1マイルごとに3.5USDセントと7.5%の連邦消費税がかかります。これは割引やボーナスが適用されない場合です。

◎しかし、もしあなたがMAXの100%(2倍)ボーナスもしくは50%割引の対象となり、このボーナスの恩恵をフルで受けた場合は、合計200,000マイルを3,762.50ドル(1マイルあたり1.88セント相当)の料金で獲得できます。

このマイル購入は以下の【ユナイテッド航空マイレージプラス提携クレジットカード】で決済すると【ユナイテッド航空での購入】とみなされ、購入額に応じたボーナスマイルがつきます(原則として100円につき1マイル)。
・MileagePlus セゾンカード(一般/ゴールド/プラチナ)
・MileagePlus JCBカード(クラシック/一般/ゴールド)
・MileagePlus MUFGカード(一般/ゴールドプレステージ)
・MileagePlus ダイナースクラブカード (一般/ファースト)

近いうちにユナイテッド航空のマイル購入を検討している方は、購入前に上記の提携クレジットカードを発行しておくと利益の最大化が狙えるでしょう。

マイレージプラス会員は1暦年あたり200,000マイルまで購入できますが、それ以上は制限され購入できません。この制限は今回のようなボーナスキャンペーン実施時にも例外なく適用されるため、会員ひとりが購入できるマイルはボーナス分を含めて最大200,000マイルまでです。無制限に購入できるというわけではありませんのでご注意ください。

購入後、会員のアカウントにマイルが加算されるまで最大48時間程度かかる場合があります。

マイル購入は「points.com」ウェブサイトに遷移して処理されるため、航空会社ウェブサイトでの航空運賃の購入としてはカウントされません。これは【アメックスなどでの「航空会社での航空券購入時はポイント加算率アップ」といったルールは適用されない】ということを意味しますが、一方で、クレジットカード入会キャンペーンでよくある「利用額の条件」をクリアするためなら、じゅうぶんに使えます。

マイル購入により積算されるのは【特典航空券等に交換するためのマイル】であり、【上級会員ステータス獲得に必要なマイルや上級会員資格用ポイント】はもらえません。ご注意ください。


ほかの外資系エアラインの
最新おトク情報をみる


2024年内に終了したキャンペーン⑦

ユナイテッド航空(UA)
マイレージプラス
ステータスマッチ2024
実施していました

ユナイテッド航空が指定する他社の現役上級会員は、2024年のマイレージプラスのステータスマッチに参加できました。

  • 対象だった方:
    ユナイテッド航空の指定する、他社FFPの現役上級会員 (下表参照)
対象となる航空会社UAプレミアゴールド
と一致
UAプレミアプラチナ
と一致
アメリカン航空 アドバンテージPlatinumPlatinum Pro
Executive Platinum
デルタ航空 スカイマイルGoldPlatinum
アラスカ航空 マイレージプランMVP GoldMVP Gold 75K
ブリティッシュ・エアウェイズ エグゼクティブクラブSilverGold
Gold GL
カンタス航空 フリークエントフライヤーGoldPlatinum
Platinum One
サウスウエスト航空 ラピッドリワーズA List Preferredなし
ユナイテッド航空 ステータスマッチ2024 対象エアライン(一部)

一覧表に載っていないエアラインも対象となる場合があります。詳しくは直接ユナイテッド航空にお問い合わせください。

  • 実施していたキャンペーンの内容:
    ・申請受付期間中にユナイテッド航空の指定する他社FFPの有効な最上級資格を提示し申請すると、ユナイテッド航空マイレージプラスの上級会員資格を自動的に120日間付与
    ・資格延長の判定期間中にユナイテッド航空が定めたPQFおよびPQP条件を満たすと、付与された資格の有効期限を2026年1月まで延長
  • 対象となる行為:
    ・まず、キャンペーン期間中に、UA・マイレージプラスの会員になっておく。
    ・次に、申請受付期間中に専用ページからステータスマッチに参加申請し、現在有効な他社FFPの上級会員資格を手順に従い提示する。
    ・資格延長の判定期間中に、ユナイテッド航空が定めた以下のPQFおよびPQP条件を満たす。
     →プレミアゴールドは【ユナイテッドまたはユナイテッド・エクスプレス運航便で8PQFおよび2,600PQPを獲得】
     →プレミアプラチナは【ユナイテッドまたはユナイテッド・エクスプレス運航便で12PQFおよび4,000PQPを獲得】
  • 申請受付期間:
    2024年12月20日(金)まで
    ●ただし2024年8月31日(火)までの申請が理想。遅くとも9月3日(火)までがのぞましい。
    ●2024年9月4日から12月20日までの間にも登録・申請は可能だが、120日間の資格延長判定期間については開始日を2024年9月3日以前にさかのぼって設定する必要あり(=申請・受理が8月31日以降にずれ込むほど、実質的に資格延長判定期間が短くなっていくということ)。
    ●9月3日より後の登録前のフライトについても、対象となる場合あり
  • 資格延長の判定期間:
    2024年9月3日(火)より前の任意の日~12月31日(火)
  • 対象となっていたフライト:
    ユナイテッド航空が運航し販売するフライト(便名が【UA+数字】のもの。特典航空券での搭乗は対象外)
  • 各種条件・規約あり。 詳しくはこちらでご確認ください

デルタ航空も対象となっています。「デルタ アメックス・ゴールドカード」1年目に自動付帯の「デルタ ゴールドメダリオン」をお持ちの方でも申請できます。

▲最長120日の資格延長判定期間内に必要なPQFおよびPQPを獲得できない場合は、今回のステータスマッチによるマイレージプラス・プレミアステータスは失効となり、ユナイテッド航空の裁量で「取得済みの下位のプレミアステータス」または「一般会員ステータス」に戻されます。

▲当ページから公式ページへのリンクは時間の経過にともない無効となっていることがありますのでご了承ください。


UCプラチナカード

ほかの外資系エアラインの
最新おトク情報をみる


2024年内に終了したキャンペーン⑥

ユナイテッド航空マイレージプラス
各ホテル&リゾーツの

ポイントからマイルへの
交換レート30%アップ
実施中

出典:promo.united.com

ユナイテッド航空のFFP「マイレージプラス」会員は、外資系ホテル&リゾーツ各社のプログラムのポイントをマイルに移行すると、30%増のボーナスがつきました。

  • 対象だった方:
    ユナイテッド航空マイレージプラス会員で、マイレージプラスと提携する外資系ホテル&リゾーツ各社のプログラムの会員
  • 内容:
    外資系ホテル&リゾーツ各社のポイントをユナイテッド航空のマイレージプラスのマイルに交換すると、交換したマイルに対して最大30%のボーナスを付与
    ◎20,000マイル未満の移行・・・20%のボーナスマイル付与
    ◎20,000~40,000マイル未満の移行・・・25%のボーナスマイル付与
    ◎40,000マイル以上の移行・・・30%のボーナスマイル付与
  • 対象となっていた行為:
    まず、ユナイテッド航空の公式キャンペーンページで事前登録する
    次に、マイレージプラスと提携する外資系ホテル&リゾーツ各社のプログラムのポイントをマイレージプラスのマイルに移行する
  • このキャンペーンが終了した日:
    2024年10月31日 ※この日までの事前登録が必須でした

キャンペーン対象となるマイレージプラス提携ホテルは以下のとおりでした。

・アコー ライブ リミットレス
・Choice Privileges
・IHG One Rewards
・マリオット ボンヴォイ
・ラディソンリワード
・シャングリ・ラ サークル
・ワールド オブ ハイアット
・ウィンダムリワード

たとえばマリオットのポイントは通常3:1の比率でエアライン各社のマイルに移行でき、なおかつ60,000ポイントの交換ごとに5,000ポイントがボーナスとしてつくようになっています。その中でもユナイテッド航空はレートが優遇されており、例えばマリオットの120,000ポイントをマイレージプラスのマイルに移行すると20,000マイルがボーナスで追加され、通常でも60,000マイルが獲得できるようになっています。

実施していたこのキャンペーンではここに30%のボーナスが追加されましたので【マリオットの120,000ポイントがユナイテッド航空の78,000マイルになる】という旨味がありました。

したがって、このキャンペーンは【マリオットのポイントをユナイテッド航空のマイルに交換することで利益の最大化が狙える】ものだったと言えます。

この移行により積算されるのは【特典航空券等に交換するためのマイル】であり、【上級会員ステータス獲得に必要なマイル】ではありませんでした。今後の似たような内容のキャンペーン時にもじゅうぶんご注意ください。


    紹介による新規入会にあたり、お申し込みをした方を特定する情報や審査の結果を当ウェブサイト管理者がアメックスから受け取ることは絶対にありませんのでご安心ください。当ウェブサイト管理者がアメックスから受け取るのは紹介への謝礼としてのポイントのみです。


    ほかの外資系エアラインの
    最新おトク情報をみる


    ユナイテッド航空 [UA] 終了したキャンペーン⑤ 2024

    PRMileagePlus
    セゾンプラチナカード
    新規入会受付中
    ユナイテッドクラブ
    利用券2枚贈呈&
    件達成で最大
    132,00
    0マイル贈呈

    出典:saisoncard.co.jp

    ユナイテッド航空MileagePlus会員は、提携プラチナカードに新規入会して条件達成すると最大で13,2000マイルを獲得できます。

    • 対象者:
      ユナイテッド航空 MileagePlus会員
    • 内容:
      公式ウェブサイトにて「MileagePlus セゾンプラチナカード」に新規入会し、カードを発行する
      ◎ユナイテッド航空のラウンジ「ユナイテッドクラブ」利用券を毎年2枚贈呈
      ◎2年目以降の継続で、毎年5,000マイルの贈呈
      期間限定で、以下の条件を満たすと最大132,000マイルを贈呈・付与
      ① カードの申し込み時に「メールマガジン」の登録をする
      ② 公式キャンペーンページからのカード新規入会・発行で15,000マイル自動付与
      ③ 対象利用期間内に税込300万円以上のカード決済で72,000マイルを贈呈
        (MileagePlus セゾンプラチナカードの場合)
      ④ ③の合計決済額に対して45,000マイルを通常付与
      ※対象利用期間は2024年10月1日(火)~2025年2月10日(月)
       ただしカード入会月によって異なる場合あり
    • キャンペーンの終了予定日:
      2024年12月31日(火) (予告なく終了・変更となる場合あり)
    • 各種条件・規定あり 詳しくはこちらでご確認ください

    【入会2年目月の2か月後】には、サンクスマイルという名目で5,000マイルを獲得できます。
    これ以降、年会費を払って更新するたびに毎年1回5,000マイルが積算されます。

    申し込み画面の途中で「ユナイテッド航空 マイレージプラス会員番号」を入力する必須項目があります。クレジットカード新規申し込みをする前に、まずマイレージプラス会員になっておく必要がありますのでご注意ください。

    カード発行にあたってはセゾンプラチナカード基準での信用審査があります。また年会費は55,000円(税込)です。

    クレジットカード利用(ショッピング)により積算されるのは【特典航空券等に交換するためのマイル】であり、【上級会員ステータス獲得に必要なポイント】はもらえません。

    このカードには自動付帯となる上級会員ステータスがありません。このクレジットカードには「プラチナ」という言葉が含まれていますが、これは「セゾンカードのプラチナ」という意味です。ユナイテッド航空の上級会員ステータス「プレミアプラチナ」は、このクレジットカードを持つだけでは手に入りません。すこし紛らわしいかもしれませんので、勘違いしないようご注意ください。


    ほかの外資系エアラインの
    最新おトク情報をみる


    ユナイテッド航空 [UA] 終了したキャンペーン④ 2024

    ユナイテッド航空
    マイレージプラス

    Marriott Bonvoyの

    ポイントから
    交換レート2:1で
    マイルに移行可能

    出典:marriott.com

    ユナイテッド航空のFFP「マイレージプラス」会員は、マリオットホテルグループのロイヤリティプログラム「Marriott Bonvoy」のポイントからマイルに交換する際、2:1の優遇レートとなりました。

    • 対象だった方:
      ユナイテッド航空マイレージプラス会員で、なおかつMarriott Bonvoy会員でもある方
    • 内容:
      Marriott Bonvoyの60,000ポイントをマイレージプラスのマイルに交換すると、10,000マイルのボーナスが追加付与委されて30,000マイルを獲得可能
      【例】
      ◎Marriott Bonvoyから60,000ポイントごとの移行→→交換レートが2:1に優遇
      ▲60,000ポイント未満の移行→→交換レートは通常どおり3:1
      ※他社のFFPへの移行ではMarriott Bonvoyから60,000ポイントの交換ごとに5,000マイル/ポイントがボーナスとしてつくようになっていますが、ユナイテッド航空だけは10,000マイルのボーナス付与となります。
    • 対象となっていた行為:
      Marriott Bonvoy会員向けの「ポイントをマイルに移行」ページより、ユナイテッド航空マイレージプラスのマイルに交換する手続きを行う
      ※Marriott Bonvoyの3,000ポイントをマイレージプラスの1,000マイルに交換可能(通常の交換比率は3:1)
      ※最低3,000ポイントから移行可能
    • このキャンペーンが終了した日:
      2024年10月31日 ※この日までに移行・交換申請することが必須でした

    このキャンペーンの特徴・留意事項は以下の通りでした。

    ・1日あたり3,000~240,000ポイントまで移行可能です。
    ・マイレージプラスのマイルへの移行にはボーナス加算分まで含めると数日かかります(通常72時間程度)。
    ・1回の移行申請で最大240,000ポイントまでのポイントをマイルに移行できます。それ以上のポイントについては同日に連続して移行申請することがシステム上できないため、48時間たってから改めて移行申請をする必要があります。
    ・年間の移行上限はありません。移行手数料もいっさいかかりません。
    ・Marriott Bonvoyの会員名義とマイレージプラスの会員名義が一致している場合のみ移行できます。

    Marriott Bonvoyは通常、提携航空会社へのマイルやポイントへの交換レートは3:1となっています。しかし、60,000ポイントをユナイテッド航空マイレージプラスのマイルに移行するごとに特別優遇ボーナスとして10,000マイルが追加で付与されます(他社の場合は5,000マイル/ポイントのみ。また一部のエアラインは適用対象外)。ただし、この移行により積算されるのは【特典航空券等に交換するためのポイント】であり、【上級会員ステータス獲得に必要なポイント】ではありません。ご注意ください。

    【紹介制度を利用したアメリカン・エキスプレスの新規入会ボーナス】を狙って決済条件をクリアした場合、Marriott Bonvoyの4.5万ポイントが後日一括でもらえます。その4.5万ポイントをマイレージプラスのポイントに移行すれば、ANAなどのスターアライアンス加盟エアラインをはじめとした、ユナイテッド航空の提携航空会社の特典航空券にどんどん交換できます。

    しかし、ポイントの大量獲得にはさらなる展開があります。↓の①から⑧までの手順を追えば、17万ポイントものユナイテッド航空のマイルが短期間で一気にたまるチャンスがあるのです。

    ユナイテッド航空マイレージプラスは、日本国内で発行できる提携クレジットカードの種類も多いこともあり、日本在住の旅行者にとって比較的マイルがたまりやすいプログラムです。しかし、それをさらにブーストさせるマイル大量獲得の手段が確かに存在しており、それが「ユナイテッド航空マイレージプラスとMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード​の組み合わせ」になります。

    PRユナイテッド航空マイレージプラスとMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード​を組み合わせた利益最大化の例

    紹介制度を利用してマリオット・ホテルグループのMarriott Bonvoy​会員になっておく
      ↓   ↓
    ②ユナイテッド航空マイレージプラス会員になっておく
      ↓   ↓
    ③「AMEX会員紹介プログラム」を通じて、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード​を新規発行する
      ↓   ↓
    ④AMEXの審査に合格してMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードが手元に届くとともに、自動的にMarriott Bonvoyの第4上級会員資格「ゴールドエリート」を無料でもらう
      ↓   ↓
    ⑤Marriott Bonvoy公式ページで、Marriott Bonvoyの15,000ポイントを125USDで購入し(※)、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード​で決済する(※マリオットのポイント購入は1.5倍ボーナス増量キャンペーン適用時を想定)
      ↓   ↓
    ⑥つづいてユナイテッド航空マイレージプラスのマイル購入ページにて「マイレージプラスの100,000マイル」を1,943USDで購入し(※)、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード​で決済する。これにより入会後3か月以内の決済額合計を30万円以上とし、【紹介によるAMEX入会ボーナス総計45,000ポイント】をもらう(※マイレージプラスのマイル購入は45%オフの割引キャンペーン適用時を想定))
      ↓   ↓
    ⑦Marriott Bonvoyの総所有ポイントが60,000ポイント以上になるので、この60,000ポイントをマイレージプラスの30,000マイルに交換する。手持ちのマイレージプラスのマイルが130,000マイルになるので、それをスターアライアンス加盟エアラインの特典航空券に交換する
    (例:ANA日本国内線 26区間搭乗分など)

    上記のケースは【AMEX新規入会特典が「大量のポイント贈呈」となっている期間】に再現できるものです。タイミングによっては【AMEX新規入会特典が「キャッシュバック」になっている期間】もあります。また、ユナイテッド航空の各種キャンペーン適用期間とタイミングが合わないこともあります。その場合、上記のケースは完全には適用できませんのでご注意ください。
    ※USDの日本円換算額については2024年10月時点のものです。

      紹介による新規入会にあたり、お申し込みをした方を特定する情報や審査の結果を当ウェブサイト管理者がアメックスから受け取ることは絶対にありませんのでご安心ください。当ウェブサイト管理者がアメックスから受け取るのは紹介への謝礼としてのポイントのみです。

      また、AMEXによる審査については当ウェブサイトはいっさい関与いたしません。審査合格につながる口利きや保証もいっさいいたしません。この点もご留意ください。


      ほかの外資系エアラインの
      最新おトク情報をみる


      2024年内に終了したキャンペーン③

      MileagePlus セゾンカード
      エントリー&条件達成

      3,000万マイル山分け

      出典:saisoncard.co.jp

       MileagePlus セゾンカードを所有するユナイテッド航空MileagePlus会員は、条件を満たした対象者全員で3,000万マイルの山分けを受けることができました。

      • 対象だった方:有効なMileagePlusセゾンカードを所有する、ユナイテッド航空MileagePlus会員
        ※2024年4月30日(火)までにキャンペーン対象カードの発行がお済みの会員様
      • 実施していたキャンペーン内容:3,000万マイル 山分け(1名あたり最大7,000マイルが上限)
      • 対象となっていた行為:
        まず、2024年8月31日(土)までにセゾンカード公式の会員ページ「Netアンサー」から当該キャンペーンにエントリー
        つぎに、2024年8月31日(土)までに対象のMileagePlusセゾンカードで20万円(税込)以上のショッピング利用
      • 対象となっていたカード:
        2024年4月30日(火)までに発行が完了した、以下の3枚のカード
        MileagePlusセゾンカード / MileagePlusセゾンゴールドカード / MileagePlusセゾンプラチナカード
      • このキャンペーンが終了した日:
        2024年8月31日(土)
      • 各種条件・規定がありました 詳しくはこちらでご確認ください。(リンク切れの場合あり)

      仮に今回のキャンペーンに「条件を満たす対象者5,000名」が参加した場合、1名あたり6,000マイルがもらえる計算になります。これはANA国内線の特典航空券片道1回分に相当します。

      なお、仮に「条件を満たす対象者が2,500名のみ」だったとしても、山分けでもらえるのは12,000マイルではなく7,000マイルとなります(1名あたりの付与上限が7,000マイルであるため)。したがって、条件を満たす対象者が4,285名以下であった場合は付与総額が3,000万マイルを下回る可能性があります。

      このキャンペーンのマイル付与予定時期は2024年10月上旬です。

      以下のカードではキャンペーンの適用対象外となります。ご注意ください。

      ・2024年5月1日(水)以降に発行が完了した、以下の3枚のカード
      MileagePlusセゾンカード / MileagePlusセゾンゴールドカード / MileagePlusセゾンプラチナカード
      ・セゾンカードによる発行ではないマイレージプラス提携クレジットカード

      今後、どこかのタイミングで似たようなキャンペーン、もしくはこれを上回る内容のキャンペーンがあるかもしれません。
      この情報をご参考にしていただき、その時を待ちましょう。


      ほかの外資系エアラインの
      最新おトク情報をみる


      2024年内に終了したキャンペーン②

      MileagePlus
      MUFGカード
      ゴールドプレステージVISA
      新規入会&利用ボーナス
      最大23,500マイル贈呈

      +UAグッズを抽選で贈呈

      出典:cr.mufg.jp

      ユナイテッド航空MileagePlus会員は、提携のMUFGカード ゴールドプレステージVISAに新規入会するとボーナスマイルを獲得できました

      • 対象者:
        ユナイテッド航空 MileagePlus会員
      • 内容:
        MileagePlus MUFGカード ゴールドプレステージVISAカードを新規発行して以下の条件を満たすと最大23,500マイルを贈呈・付与
        ① 新規入会で6,000マイルを自動付与
        ② 入会月を含めた4か月後の末日までに税込50万円以上のカード決済で10,000マイル贈呈
        ③ ②の合計決済額に対して5,000マイル以上の通常付与
        ④ ②をリボ払いすると2,500マイル追加付与
        ⑤ 抽選で10名に【ユナイテッド航空オリジナルトラベルバッグ】を贈呈
        ※対象利用期間・集計期間はカード入会月によって異なる場合あり
        ※【2024年5月31日までの入会】+【「楽Pay」登録】であれば2,000マイルの追加付与がありました
      • 対象となっていた行為:
        公式ウェブサイトから「MileagePlus MUFGカード ゴールドプレステージVISA」に新規入会し、カードを発行する
      • キャンペーンが終了した日:
        2024年8月31日(土)
      • 各種条件・適用除外となる規定がありました。 詳しくはこちらでご確認ください
        ※リンク切れになっている場合があります。

      申し込み画面の途中で「ユナイテッド航空 マイレージプラス会員番号」を入力する必須項目がありました。そもそもマイレージプラスの提携クレジットカードは原則としてクレジットカードの新規申し込みをする前に、まずマイレージプラス会員になっておく必要がありますのでご注意ください。

      カード再発行手数料、キャッシングサービス・カードローンのご利用代金および手数料、電子マネーチャージなど、特定の取引は、ボーナスマイル積算対象の決済額には含まれませんでした。

      なおカード発行にあたっては三菱UFJニコス基準での信用審査があります。また年会費は16,500円(税込)です。

      入会ボーナスマイルは年会費の支払い確認とあわせて、入会から6~7ヵ月後に付与となります。

      このカードには自動付帯となる上級会員ステータスがありません。ゴールドプレステージという名称はあくまで「MUFGカードのゴールド」という意味であり、ユナイテッド航空の上級会員資格「プレミアゴールド」という意味ではありませんのでご注意ください。

      また、クレジットカード利用(ショッピング)により積算されるのは【特典航空券等に交換するためのマイル】であり、【上級会員ステータス獲得に必要なポイント】はもらえません。

      公式による規約・適用条件の詳細は以下の通りでした。


      ほかの外資系エアラインの
      最新おトク情報をみる


      2024年内に終了したキャンペーン①

      MileagePlus JCBカード
      ゴールド
      カード新規入会で
      3,000マイル自動付与

      出典:jcb-card.jp/united/

       ユナイテッド航空MileagePlus会員は、提携クレジットカード新規入会でもれなく3,000マイルを自動で獲得できました。

      • 対象だった方:ユナイテッド航空 MileagePlus会員
      • 実施していたキャンペーン内容:3,000マイル 自動積算
      • 対象となっていた行為:
        2024年3月31日(日)までにMileagePlus JCBカード ゴールドカードに新規入会、2024年4月15日(月)までにカード発行
      • このキャンペーンが終了した日:2024年3月31日(日)
      • 各種条件・規定がありました 詳しくはこちらでご確認ください。(リンク切れの場合あり)

      このカードでは【ユナイテッド航空での利用の場合、つねに積算マイルは2倍になります。たとえば、10万円の利用で1500マイル×2となり、3,000マイルの獲得が可能です

      ▲申し込み画面の途中で「ユナイテッド航空 マイレージプラス会員番号」を入力するのは必須項目でした。クレジットカード新規申し込みをする前に、まずマイレージプラス会員になっておく必要がありました

      ▲カード発行にあたってはJCBゴールドカード基準での信用審査があります。年会費は24,500円(税込)です。

      ▲このカードには自動付帯となる上級会員ステータスがありません。また、クレジットカード利用(ショッピング)により積算されるのは【特典航空券等に交換するためのマイル】であり、【上級会員ステータス獲得に必要なポイント】はもらえません。

      ▲このクレジットカードの名前には「ゴールド」という言葉が含まれていますが、これは「JCBのゴールドカード」という意味です。ユナイテッド航空の上級会員ステータス「プレミアゴールド」は、このクレジットカードを持つだけでは手に入りません。すこし紛らわしいかもしれませんので、勘違いしないようご注意ください。

      今後、どこかのタイミングで似たようなキャンペーン、もしくはこれを上回る内容のキャンペーンがあるかもしれません。
      この情報をご参考にしていただき、その時を待ちましょう。


      ほかの外資系エアラインの
      最新おトク情報をみる


      きょう実施中の最新キャンペーン 2025

      ユナイテッド航空【UA】 マイレージプラス

      本日実施中のユナイテッド航空 最新のキャンペーンについてはこちらをご覧ください。


      PRユナイテッド航空ではマイルの大量一括購入ができます

      景品表示法に基づく広告についての特記事項

      当ウェブサイトはスターアライアンス加盟エアラインであるユナイテッド航空(UA)とパートナーシップを結び、提携しています。そのためこの記事内には当該航空会社のパートナーリンクが載せてあり、PRという表示によって明示してあります。

      パートナーリンクとは、当ウェブサイトが提携するUAについてリンクされたプロバイダを介して予約もしくは特定のアクションがユーザーによって行われた場合に、当ウェブサイトがコミッションを受け取る仕組みです。ただし、これによってユーザーに追加の費用負担が発生することは決してありません。また、ユーザーによる特定のアクションが発生した際に上記の航空会社・ホテル・OTA、クレジットカード会社が受領したユーザーの個人情報を当ウェブサイトが受け取ることも決してありません。

      当ウェブサイトが受け取るコミッションは関係国において税法上適正に処理されるとともに、当ウェブサイトがおこなうおトクな航空券情報・キャンペーン情報の独自収集と取材に関連する経費に充当されます。

      -外資系航空各社キャンペーン